
アズールレーンで稼ぎたい!

コツを説明するね。
ポイ活での人気コンテンツ、ゲーム案件。ゲームしてお金もらえるなんて最高ですね。
今回は『アズールレーン』第6章6-4クリアのコツを解説します!
・アズールレーンで稼ぎたいひと
・第6章6-4クリアに挑戦中のひと
・クリアまでのめやすを知りたいひと
アズールレーンの案件は、超かんたんです!
この記事でコツをつかんで、サクッとクリアしてください!

アズールレーンの獲得ポイント

ワラウとコインカムが最高値。2つともアプリゲーム保証があります。
アズールレーンのおすすめ度

アズールレーンのおすすめ度はこちら。
けっこう高いです。超らくちんです。
項目 | 点数 |
お手軽さ | |
面白さ | |
クリア日数 | |
案件の単価 |
ゲーム案件ではふつうの単価。
よくできたゲームなので、ポイ活に関係なくハマるひとも多そう。
アズールレーンってどんなゲーム?

アズールレーンは、シューティングRPGです。
女の子を擬人化した艦船キャラを育成し、ステージを攻略してストーリーを進めます。

イラストがかわいくて好き。

舞台は海洋が70%を占める海の惑星。謎の海洋勢力「セイレーン」が出現し、人類は9割の制海権を喪失する被害を受けます。
この強大な海の脅威に対抗するため、各国は軍事連合「アズールレーン」を結成。力を合わせて戦いながら物語を進めていきます。
・ユニオン…自由を尊重する連邦制の国
・ロイヤル…歴史が長い王政の国
・重桜…東方の君主制の国
・北方連合…大陸の北方に存在する国

実際にある国がモデルだね。

アニメ放送された人気ゲームだよ。
アズールレーンの遊び方

基本的な遊びかたはこちら。
①~②を繰り返します。
①ステージの攻略
②キャラの育成
ステージクリアでキャラのレベルが上がったり、強い装備が手に入ります。
詰まったらステージ周回でキャラを強化しましょう。

コツコツ派のひとは余裕。
アズールレーンの戦闘はオート

アズールレーンの戦闘は自動モードが使えます。
勝つためのテクニックは必要なく、かんたんにクリアできます。

1-3クリアで使えるよ。

シューティングが苦手でも安心。
最初に選ぶキャラは?

アズールレーンではチュートリアルで初期キャラを選べます。
ラフィー…通常攻撃が優秀
綾波…魚雷での攻撃に特化
ジャベリン…回避率が高い
選ばなかったキャラも2章で確率ドロップするので、好みで選んでOK。
僕は綾波を選びました。
アズールレーンのガチャは高排出

ガチャでは高レアキャラがよく出ます。
艦の建造を行うとキューブと資金を消費し、ランダムにキャラが入手可能。
・SSR…7%
・SR…12%
・レア…26%
・ノーマル…55%
通常は建造に時間がかかりますが、高速建造材を使うと一瞬。
メンバーをSSRとSRキャラで固められます。

建造材はたくさん貯まるから、どんどん使おうね。
第6章6-4クリアまでの日数

第6章6-4クリアにかかったのは7日です。
日数のめやすはこちら。
日数 | ステージ |
1 | 2章(2-2) |
2 | 3章(3-1) |
3 | 3章(3-4) |
4 | 5章(5-1) |
5 | 6章(6-1) |
6 | 6章(6-3) |
7 | 6章クリア(6-4) |
はじめは1日1章、6章は3日かかりました。
他ユーザーからの攻撃もなく、自分のペースで進められます。
アズールレーン攻略のコツ

アズールレーンでは、キャラ育成が重要。
6人×2チームの12人を育成します。コツはこちら。
・バランスのいい編成
・燃料の確保
・効率よいレベル上げ
ひとつずつ順に説明します。
バランスよく編成する

アズールレーンのキャラには役割があり、ざっくり配置も決まっています。
キャラごとの種類はこちら。
前衛(3人まで)
・駆逐艦…魚雷での攻撃
・軽巡洋艦…通常射撃
・重巡洋艦…防御
主力(3人まで)
・戦艦…メインの艦
・空母…爆撃

漢字が多い!

ちょっとややこしいね。
それぞれ1種類ずつの配置がおすすめです。駆逐艦と空母は2体になってもOK。
ぶっちゃけ適当でも余裕で勝てるのですが、せっかくなので楽しみましょう。
前衛(3人まで)
・駆逐艦…雷装
・軽巡洋艦…火力・対空
・重巡洋艦…耐久・中装甲
主力(3人まで)
・戦艦…耐久
・空母…対空・航空
また、同じ国のキャラを集めると強いです。
ガチャで使えるキャラが出れば、優先的に編成しましょう。
・クイーン・エリザベス…ロイヤルキャラの能力アップ
・長門と三笠…重桜キャラの能力アップ
僕はガチャで三笠が出たので第一艦隊を重桜キャラにし、第二艦隊をそれ以外で集めました。
重桜キャラは日本の名前がついていて、ぱっと見でわかりやすいです。

国ごとに絞り込んでキャラを確認できるよ。
燃料を確保する
アズールレーンはスタミナ制で、戦闘に燃料を使用します。
1ステージで100くらい使い、レベル上げの周回ですぐなくなります。
燃料の集め方はこちら。
・海軍食堂で回収
・任務をクリア
・委託での報酬
・ダイヤの使用
ひとつずつ順に説明します。
海軍食堂で回収

海軍食堂では、時間の経過で燃料がたまります。燃料のボタンを押して回収しましょう。
指揮官レベルによって海軍食堂のレベル上限があります。
指揮官レベル | 食堂レベル |
10 | 2 |
20 | 3 |
30 | 4 |
40 | 5 |
50 | 6 |
指揮官レベルが10上がったときは、食堂のレベルも上げておきましょう。
任務をクリア

アズールレーンではさまざまな任務があります。
・メイン任務…ステージクリア
・サブ任務…ステージ星3クリア
・毎日任務…デイリーミッション
・毎週任務…ウィークリーミッション
メイン任務では燃料が、サブ任務ではダイヤ(課金アイテム)がもらえます。
特に燃料がもらえる任務は優先してクリアしましょう。
委託での報酬

アズールレーンでは、キャラを派遣すると一定時間の経過で報酬がもらえます。
燃料がもらえる委託は優先して行いましょう。
ダイヤの使用
課金アイテムであるダイヤを使うと、燃料が補充できます。
ダイヤの使い道はあまりないので、燃料にどんどん使いましょう。

ダイヤなしでガチャは引けるよ。
レベル上げの効率をあげる

アズールレーンの攻略はキャラレベルが重要。
敵とのレベル差によって、ダメージに大幅な補正がかかります。
敵より1つ高い
→与ダメージ+2%、被ダメージ-2%
敵より1つ低い
→与ダメージ ー2%、被ダメージ-2%
最大でレベル差25まで適用されるので、50%もの補正がかかることになります。
なのでレベル上げのみで攻略は超余裕。
効率がいいレベル上げの方法はこちら。
・寮舎に入れる
・演習で強い人に挑む
・編成の数を減らす
・自動ツールを使う
寮舎に入れる

アズールレーンでは寮舎にキャラを配置することができます。
・経験値が手に入る
・コンディションが回復する
戦闘を繰り返すとコンディションが下がり、戦闘での経験値が少なくなります。
寮舎に入れておけば回復するので、コンディションを気にせずに戦闘ができます。

周回するキャラを寮舎に入れておこうね。
演習で強い人に挑む

演習ではほかのユーザーと戦えます。
・燃料を使わない
・デイリーミッションがクリアできる
・経験値が手に入る
自分より弱い人に勝つより、圧倒的に強い人に負ける方が経験値が多くもらえます。

戦闘も早く終わるよ。

演習10回で5000以上の経験値がもらえます。
効率がいいのでどんどん参加しましょう。
編成の数を減らす

戦闘では主力の真ん中(旗艦)に配置すると1.5倍の経験値がもらえます。
また、いちばんダメージを与えたキャラはMVPとなり、獲得する経験値が2倍に。

MVPにしたいキャラに強い装備をつけよう。
出撃数が多いと使用する燃料が増えます。
できるだけキャラを減らし、育てたいキャラを優先して周回しましょう。
自動ツールを使う
レベル上げの周回は、何度も戦闘するのがぶっちゃけ面倒です。
アズールレーンは自動ツールの使用が禁止されていないので、僕はガッツリ使っていました。

達成度が100%のステージは自動クリアが可能。
戦闘を始めてから「再度出撃」の部分に自動タップを設定すると、自動で周回してくれます。
iphoneとAndroidで設定がちがうので、それぞれ説明します。
この記事の公開前、運営に自動ツールの使用について問い合わせたところ「特に禁止していない」という返答でした。
気になる方は手動でもOKです。すきま時間にポチポチやりましょう。
・3-4がおすすめです。
・超優秀な装備(応急処理装置)が確率ドロップ。
・SSRのキャラ2体が確率ドロップします。
レベル上げのめやす

各ステージの敵レベルを表にしました。
1章はチュートリアルなので余裕。2章以降はボスよりレベルが10高いと安心です。
ステージ | ボスのレベル |
1-4 | Lv9 |
2-4 | Lv21 |
3-4 | Lv33 |
4-4 | Lv45 |
5-4 | Lv57 |
6-4 | Lv69 |
レベル補正が強いゲームなので、詰まったらレベルを上げて再挑戦しましょう。
期限(一般的に30日、コインカムで60日)までには余裕でクリアできます。
・装備の付けかえ
・使わないキャラを使って強化
・スキルレベルを上げる
・限界突破
・好感度が100のキャラと結婚
好感度100だとアイテムを使って結婚できます。
お楽しみ要素を含んだ能力アップなので、機会があればやってみましょう。

限界突破は一気に能力値が上がります。
そのぶん使用する燃料が増えるので、レベル上限に達するころに行いましょう。
ポイ活ならしなくていいこと

アズールレーンでは、ギルドへの加入はしなくてOK。

「大艦隊」という名前だよ。
ほかのユーザーとチャットできるようになり、攻略面でのメリットはありません。交流を楽しみたいひと以外は使わなくて大丈夫です。
また、アズールレーンはミニコンテンツが多いです。やらなくても攻略できるので、気分転換に楽しみましょう。
・オフニャ…キャラの能力が微増
・研究…アイテムが少しもらえる
・大講堂…Lv100からの能力強化
アズールレーンの注意点

アズールレーンは容量がとても大きいです。ぜんぶで3GBくらいあります。
先にスマホの容量を確認しておきましょう。
今月の稼げるゲーム一覧
今月の稼げるゲームをまとめています。
アズールレーンをクリアしたら、ぜひやってみてください。
ゲームで稼げるおすすめサイト
ワラウは「遊べるポイントサイト」として人気。
・初心者でも使いやすい
・案件の単価が高い
・アプリ保証がある
・手数料が無料で交換できる
保証があるので、クリアしてもポイントがつかない心配は無用。
手軽に使える、初心者におすすめのサイトです。

「稼げるポイントサイト」なら、間違いなくコインカムがNo.1です。
・単価が圧倒的に高い
・クリア期限が長い
・アプリ保証が2種類ある
メールアドレスだけで登録でき、このサイト経由で150円もらえます。
確実に押さえておきましょう。

モッピーは案件数がNo.1です。
友人紹介との相性が抜群で、5000円分クリアでボーナス2000円もらえます。ゲーム案件を2.3個で楽勝。

アズールレーンのまとめ
今回は、ポイ活のゲーム案件「アズールレーン」第6章6-4をクリアする方法を解説しました。
ぶっちゃけ、レベル上げだけでクリアできる楽勝案件です。

保証があるワラウがおすすめ。

クリア期限が長いコインカムもいいよ。
この記事で「アズールレーンで稼げる」と思ってもらえたらとても嬉しいです。
ぜひ一緒にポイ活を楽しみましょう!