
ポイ活の言葉はよくわからん。

ポイ活辞典で確認しよう!
「ポイ活の言葉がよくわからん」
「もっと理解できたら楽しいだろうな」
「ざっくりした言葉の意味を教えて!」
これらのお悩みをバッチリ解決します。
ポイ活しながら活用してもらえると嬉しいです。ぜひご覧ください。
超ざっくりした内容なので、気になる内容はご自身でも調べてみるのがおすすめ。また僕の意見なので偏りがあり、参考程度で見てもらえると嬉しいです。
ご指摘や追加したい用語がある場合は、DMで用語と説明文を送ってもらえると助かります。内容を確認しだい追加します。

はじめに
この用語の意味はぜんぶ覚えなくてOKです。
ポイ活は楽しいもので、むりに勉強するものではありません。

がんばらないと、って思うと大変。

気になるときだけ調べようね。
ぶっちゃけ僕も支払い関係はけっこう苦手です。
好きでやってるポイ活ですし、好きなようにして楽しみましょう。
あ行
アプリ案件
持っているスマホにアプリを入れるとポイントがもらえます。
インストール後に起動して10~100円、4日目にログインなどのミッション達成だとポイントは多め。かんたんで初心者が取り組みやすい案件です。
・SNOW(カメラアプリ)
・スマートニュース
・d払いなどの決済系アプリ
アメフリ
会員数50万人超えのポイントサイトです。Twitterでもちょくちょく名前が出ます。
FX案件とゲーム案件のポイントが高めです。10P=1円、ポイントをリアルタイム交換できない点に注意。
アマギフ
Amazonギフト券のことです。Twitterのキャンペーンでめっちゃもらえます。
あんしん保証
ポイントサイトを経由して広告を利用したのにポイントがつかない場合、ポイントサイトが自腹でポイントを支払ってくれる制度です。
サイトによって条件が違い、保証がないサイトもあります。

お買いもので保証のサイトが多いです。
ウエル活
ウエルシア薬局で毎月20日に開催される「お客様感謝デー」で買いものをすることです。Tポイントを使うと1.5倍の値段で買いものができます。
使うTポイント | 買いものできる金額 |
1,000P | 1,500円 |
3,000P | 4,500円 |
10,000P | 15,000円 |
まとめ買いで超おとく。Tポイントの使い道で最強の1つです。
20日のウエルシア薬局はめっちゃ混みます。レジ前でのマナーを守るなど配慮しましょう。
陸マイラー
ポイントをマイルに交換して飛行機の旅を楽しむ人たちです。今はぶっちゃけ飛行機で旅行に行く財力がないですが、10年後には家族でハワイに行きたいと計画中です。
調べたところANAやJALだと現金での旅行よりおとくですが、LCCといい勝負かもしれません。ぜひ調べてみてください。
お小遣いサイト
ポイントサイトのことです。最近はあまり使われなくなりました。
か行
確定反映
案件をクリアでき、ポイントを獲得した状態です。おめでとうございます。
仮想通貨の案件
ビットコインなどの仮想通貨です。仮想通貨の会社に口座を作って取引するとポイントがもらえます。
前は手数料が高くポイントも低かったですが、最近は高ポイントの案件が多いです。
・コインチェック
・GMOコイン
・DMM Bitcoin
枯れる
Twitter用語で、案件が売り切れることです。いい案件はすぐ枯れます。
換金手数料
ポイント交換時にポイントサイトに支払う手数料です。無料のポイント交換先を選びましょう。
換金レート
ポイントサイトのポイントを交換する際のレートです。サイトによっては増量キャンペーンがあり、1円以上の価値で交換できます。
還元率
商品を買ったときにもらえるポイントの割合です。
もらえるポイント÷商品の購入金額
1000円の商品を買って1000円分のポイントがもらえると100%。実質無料で商品がゲットできます。
税込、税抜の記載はサイトによって違います。
細かく計算するときは注意しましょう。
キャッシュレス決済
PayPayやクレジットカードなど、現金を使わないお金の支払いかたのこと。
キャンペーンがたくさんあり、できる決済方法が多いほど買い物がおとくです。

クレジットカードやペイ系アプリは、ポイントサイト経由で取得しよう。

ポイントサイトからポイントがもらえるよ。
・PayPay
・d払い
・au Pay
・ファミペイ
・クレジットカード系
クレジットカード案件
クレジットカードを発行するとポイントがもらえます。
一度に作りすぎると次の審査に通りにくくなるため、月1回くらいのペースがおすすめ。
・キャッシング枠は0円にする
・作ったら1度は使う(10円でもOK)
・年会費が無料のカードから始める
クレジットカード高還元率
クレジットカードでそのまま支払うのではなく、プリペイドカードなどに順番にチャージしていくだけでポイントが貯まります。
クレジットカード→Kyash→TOYOTA Wallet→Suicaの例はこんな感じ。
・クレジットカード(1%)…100円
・Kyash…20円
・TOYOTA Wallet…100円
お金を動かすだけでお金がもらえるテクニック。生活費の決済を担当している人はぜひ習得しておきましょう。
ゲーム案件
スマホにアプリゲームを入れてクリアするとポイントがもらえます。
ゲームの楽しさとお金がもらえる達成感が同時に味わえます。
コインカム
ゲーム案件に強いポイントサイトです。1P=1円。
単価が高くメールアドレスだけで登録でき、アプリ案件に保証があります。
高額案件
1回のポイ活でガツンと稼げる案件です。金額の感覚はひとによりますが、5000円以上で使われることが多いです。
クリアできると年間30万円は余裕。条件が合えばぜひ挑戦しましょう。
・FX案件
・クレジットカード案件
・仮想通貨の案件
・不動産案件
ゴールド修行
クレジットカード関係です。
エポスカードの場合はゴールドカードの招待を受けるために、三井住友ゴールドカードの場合は年会費の永年無料をゲットするための取り組みをいいます。

三井住友は年100万円使う必要があります。

Kyashの資金移動とあわせると効率がいいよ。
三井住友ゴールドは、コンビニ3社とマクドナルドでいつでも5%還元とめちゃ強いカードです。
むりに狙う必要はありませんが、機会があればやってみましょう。
さ行
サイト超えトラッキング
ポイントサイト経由で広告主のサイトを利用していることがわかるよう、足跡を残すことです。
iPhoneの設定は「サイト超えトラッキングを防ぐ」、AndroidではGoogle ChromeでCookieを許可しておきましょう。

最低換金額
ポイントサイトのポイントを交換するときの最低額のことです。300円、500円が多いです。
あまり使わないポイントサイトはこまめに交換、よく使うサイトはまとめて交換がおすすめ。
実質無料の案件
商品やサービスの購入費用と同じぶんのポイントがもらえる案件です。ただで商品やサービスが利用できます。
フリマアプリで売ると儲かりますが、転売は褒められたものではありません。できるだけ活用しましょう。
承認
ポイントサイトで案件をクリアしたことを、広告主が確認した状態です。案件を利用してすぐは判定中になり、まだポイントがもらえません。
承認されてはじめてポイントがもらえ、みんながホッとしています。
た行
ダウン報酬
友人紹介で入会した人がポイントを獲得したとき、紹介した人がもらえる報酬です。ポイントサイトによってルールは違います。
ダウン報酬を見ると「仲間ががんばっている」といい刺激をもらえます。
着弾
Twitter用語です。案件クリアでポイント付与を報告するときに使います。リマインドになり大助かり。
報告が自慢にならないよう気をつけましょう。

言い方がかっこよくて好きです。
中継サイト
ポイントの最終交換先の前に経由するサイトのことです。手数料が無料になったり、増量キャンペーンを活用するときに使います。
「ポイントサイト→ドットマネー→dポイント」の場合、ドットマネーが中継サイトになります。

駅の乗り換えみたいなものです。
ちょびリッチ
大手のポイントサイトです。2P=1円。最高値を取る案件もあり、ちょくちょくTwitterでも名前が出ます。
紹介での入会は5000円のポイント獲得で2000円。最高値の高額案件1発クリアがおすすめです。
手出しゼロ
ポイント獲得の経費が0円のことです。無料登録の案件やアプリ案件などがあります。
ほぼノーリスクなので、初心者はこの案件から始めましょう。
どこ得
どのポイントサイトが最高値かわかるサイトです。ポイントサイトが複数ある場合に超便利。
高額案件はサイトによって5000円以上も差があることもあるので、取り組む前は必ずチェックしましょう。
ドットマネー
株式会社サイバーエージェントが運営するポイントサイトです。ポイントサイトからほかのポイントへ交換するときによく使います。

僕はとりあえずドットマネーにぜんぶ入れます。
友達紹介
案件やポイントサイトを紹介するとポイントがもらえます。強引な勧誘はNG。
自慢にならないよう情報を発信してみましょう。
な行
日興フロッギー
期間限定dポイントを使って投資ができ、売ると現金になります。dポイント増量キャンペーンでもらえる期間限定ポイントの使い道におすすめ。
ニフティポイントクラブ
ノジ活ができる唯一のポイントサイトです。1P=1円で単価も高め。
もともとライフメディアという名前でした。案件がよければ使いましょう。
ノジ活
家電量販店のノジマ(実店舗)でノジマスーパーポイントを使うと1.5倍の価値で買いものができます。実店舗は関東しかありませんが、使えるひとは激アツのポイ活です。
ノジマスーパーポイントへはニフティポイントクラブで交換できます。
は行
ハピタス
ポイントサイト大手です。Twitterでもよく出てきます。1P=1Pと使いやすく、FXなどの高額案件に強いです。
ハピタス修行
ハピタスでゴールドランクになるためのポイ活のことです。
ゴールドランクはポイント交換で5%増量されるので、ぜひ挑戦しましょう。

かんたんな案件をクリアだね。

ゲーム好きはゲームアプリは取っちゃだめだよ。
判定中
ポイントサイト経由で案件を利用したことがわかっている状態です。まだポイントはもらえません。
クリアすると広告主の確認後に状態が「承認」にかわり、ポイントがもらえます。
ファンくる
モニター案件で強いサイトです。
ポイントサイトの案件はファンくるから卸されているものがほとんどなので、とりまとめ元のファンくるに案件が多く残っています。
ファミペイ
ファミマ系のキャッシュレス決済で、キャンペーンが豊富。ファミマ以外でも使えます。
チャージしてPOSAカードを買うだけでポイントがもらえるので、キャンペーン時はぜひやってみましょう。
不動産案件
不動産投資の面談や資料請求でポイントがもらえます。1万ポイント以上がサクサク稼げる高額案件ですが、年収が高くないと参加できず理不尽な否認がときどきあります。
最近はオンライン面談がふえてきました。どーんと稼ぎたい人はやってみましょう。
ぽい得サーチ
案件が過去どれくらいの金額だったかわかるサイトです。高額案件では要チェック。
過去にくらべて明らかに安い案件は待ちも検討しましょう。
ポイントインカム
ポイントサイト大手です。Twitterでもよく出てきます。
サイト独自のイベントやキャンペーンが多いです。10P=1円に注意。
ポイントタウン
ポイントサイト大手です。会社規模はポイントサイトのなかで最大。
昔はパッとしませんでしたが、最近はいい案件が多くTwitterでも話題になります。20P=1円がわかりずらいです。
ポイント投資
ポイントのまま資産運用ができます。売っても買ってもポイントなので、現金での投資より儲けたときの税金が安くすみます。
永久不滅ポイント、dポイント、paypayボーナスがおすすめ。

えまっちさんが詳しいです。
ポン活
ローソンの商品をお試し引換券でおとくに購入することです。dポイントとPontaポイントが使え、新商品が通常の半額近くでゲットできます。
コーヒー無料券やおかしの無料券もたまにあるので、ローソンアプリはぜひ取っておきましょう。
ま行
モッピー
人気のポイントサイトです。案件の種類が多く、1P=1円と使いやすいです。
初めての人に「とりあえずモッピー」的に選ばれることが多いサイトです。
みんなの銀行
スマホ完結型のネット銀行です。
初年度無料のプレミアム会員は振込手数料が10回無料。何かと使えます。

振込でポイントがもらえる案件があるよ。

口座開設で1000円もらえます。
紹介コードを使うと口座開設で1000円もらえる、ポイ活で大人気の案件です。
振込できる銀行がないひとはやってみましょう。
pYmmEhqA

モニター案件
企業の商品やサービスを購入したあと、感想をアンケート提出するとポイントゲット。
僕は外食でよく使います。大人数の幹事だと実質支払がゼロでポイントだけもらえます。
メルペイ
メルカリ系のキャッシュレス決済です。配布されるクーポンが強く、キャンペーンで稼いだメルカリポイントが支払いで使えます。
有効期限が近いポイントが多いです。管理が面倒なら先に使ってしまいましょう。
や行
有効期限
ポイントサイトのポイントには有効期限があります。ポイント獲得が半年ないと失効、ログインが1年ないと失効など条件はサイトごとに違います。
ポイント失効はもったいないので、普段使わないポイントサイトは早めにポイント交換しましょう。
優待クロス
ポイ活と相性がいいお小遣い稼ぎで、使いこなせるとほぼ100円で株主優待を効率よくゲットできます。
手持ちの資金は10万以上必要になるので、余裕があれば挑戦してみましょう。
予定反映
ポイントサイト経由で案件が利用されたと判定された状態です。申し込み時に予定反映があると安心できます。
ミッション達成が広告主で確認できると確定反映となり、ポイントがもらえます。
ら行
楽天SPU
楽天のサービスを使うほど、楽天市場でのポイント還元率が上がるしくみのことです。
・楽天カードで決済…2倍
・楽天モバイルを契約中…1倍
・楽天証券の利用…1倍
楽天市場のアプリよりも、ポイントサイト経由のほうが若干お得です。
無料でポイントアップできるものはぜひ取り組んでおきましょう。
楽天証券
楽天系の証券会社です。投資信託で積立購入ができます。
楽天カードで5万円まで購入OKで、決済時に1%ポイントがつきます。

5万円も毎月かえません。

速攻で売りましょう。
投資信託でも買った銘柄はすぐ売れます。手堅い銘柄を選べばポイントだけゲット可能。
毎月500Pがほぼ確実でもらえるのは超優秀。ポイントサイトに案件があります。
楽天ペイ
楽天系のキャッシュレス決済です。キャンペーンが豊富というほどでもないですが、楽天ユーザーに便利でつい使ってしまいます。
高ポイントの案件になることがあります。ダウンロードはポイントサイト経由がおすすめ。
わ行
ワラウ
大手ポイントサイトで「マツコの知らない世界」に出演し話題になりました。
ゲーム案件に保証があります。10P=1円に注意。
アルファベット
au Pay
au系のキャッシュレス決済で、Pontaポイントが貯まります。500円の利用で200円引きのクーポンなど。
auユーザー以外も使えます。
A8.net
ASPという業種で、ポイントサイトに案件を卸している会社です。個人での案件利用も可能。
使いこなせると大きく稼げるので、ポイントサイトに慣れたら挑戦しましょう。
CIC
クレジットカードの信用情報を管理している機関です。直近6ヶ月のクレジットカード発行状況がわかります。
クレジットカード会社がカードを発行するとき、CICの情報も参考に審査をしています。短期間での作りすぎには注意しましょう。
Cookie
ポイントサイト経由で広告主のサイトを利用していることがわかるよう足跡を残すしくみのことです。
iPhoneの設定は「サイト超えトラッキングを防ぐ」、AndroidではGoogle ChromeでCookieを許可しておきましょう。
dポイント
ドコモ系のポイントです。年1回、ほかのポイントをdポイントに交換すると増量ボーナスがもらえます。
ポイントサイトのポイントはできるだけ貯めておき、増量キャンペーンで一気に増やしましょう。

しんぽいさんの早見マップが超有益。
d払い
dポイントが使えるキャッシュレス決済です。キャンペーンが豊富でドコモユーザー以外も使えます。
稼いだポイントを使いたい人は増量キャンペーン後のd払いでどーんと使いましょう。

ダウンロードはポイントサイトから。
ECナビ
大手のポイントサイトです。2021年11月にはポイントの誤表記によるトラブルがあり、その後のユーザー対応が個人的にいい印象ではありませんでした。
ポイ活はユーザーありきなので、今後の改善に期待したいところ。
案件の最高値を出すこともあり、ぜひ頑張ってもらいたいと思うポイントサイトです。
FX案件
FX会社に口座開設し、決まった数の取引をするとポイントがもらえます。
1万円以上もらえることが多く、ガツンと稼ぎたいときによく使われます。

らびさんの早見表も便利。
Kyash
クレカ案件でよく使うプリペイドカードです。
チャージするだけで支払キャンペーンをクリアできます。
PayPay
自治体のキャンペーンが強いキャッシュレス決済です。使いやすくキャンペーンも豊富。
もらったポイントで投資ができ、平日の夜には相場のゆがみを利用したポイント増加テクニックが使われています。

ボーナス運用はしょうこちゃんが詳しいです。
≫外部リンク(自治体キャンペーン)
≫外部リンク(ボーナス運用)
Pontaポイント
ローソン・au系のポイントです。ポン活でローソンの新商品が楽しめます。
au Payマーケット限定のPontaポイントに交換すると1.5倍になるので超おとく。

直近のキャンペーンは各自確認してね。
・au payの支払い
・au回線の支払い
・au Payマーケットでふるさと納税
・ポン活
・ホットペッパービューティー
POSA
コンビニで買えるプリペイドカードです。楽天ポイント、Amazonギフト券、Tマネーなどがあります。
ファミマではファミペイでPOSAカードが買え、還元キャンペーン時に大活躍します。
Tポイント
yahoo系のポイントです。毎月20日のウエル活で大活躍します。
ポイント投資ではJRキューポ経由で永久不滅ポイントへ交換できます。
Tマネー
Tポイントが使えるキャッシュレス決済です。ファミペイのキャンペーンにタイミングを寄せている印象があります。
キャンペーン時はファミペイで買うPOSAをTマネーにして使うとポイント2重取りができますが、無理に狙わなくてもOK。慣れるまではファミペイで稼ぎましょう。
TOYOTA Wallet
キャッシュレス決済の神案件です。500円チャージすると1000円が追加され、残高が1500円に。
実店舗はiPhone7以降かおサイフケータイ付きのAndroidで、それ以外ではネットショッピングで利用が可能です。

ポイントサイトの案件があります。

アプリはポイントサイト経由でダウンロードしよう。
ポイントサイト経由でダウンロード+支払いすると、ポイントサイトのポイントも貯まります。
かんたんにできる案件なので、ぜひやってみてください。
AATWD3AF