【Kindleで出版】無料で読めるポイ活ノウハウ

【ファミリーアイランドでポイ活】レベル20到達を11日!コツは体力回復

ポイ活ゲーム

ファミリーアイランドで稼ぎたい!

コツを説明するね。

ポイ活での人気コンテンツ、ゲーム案件。ゲームしてお金もらえるなんて最高ですね。

今回は『ファミリーアイランド』レベル20到達のコツを解説します!

ファミリーアイランドの攻略は、超かんたんです!

この記事でコツをつかんで、サクッとクリアしてください!

てかおさんの紹介

てかおさんに書いてもらいました

今回の記事はてかおさんに書いてもらいました。

知る人ぞ知る、ゲームポイ活の超人。

5件くらいゲーム案件を並行します。

FX案件や複数スマホもありのガチ勢です。

ばっちりコツを教えてくれました。

ファミリーアイランドの獲得ポイント

ファミリーアイランドのイメージ

ECナビ…4500円(Android)、4000円(iOS)
アメフリ…2000円(Android)
ポイントインカム…1500円(Android)

ECナビが他サイトに2倍の差をつけています。最近は高額案件でトップも増えてきました。

未登録の方はこちらからどうぞ。

ファミリーアイランドのおすすめ度

ファミリーアイランドのイメージ2

ファミリーアイランドのおすすめ度はこちら。

けっこう高いです。超らくちんです。

項目点数
お手軽さ3.5
面白さ4.5
クリア日数4.5
案件の単価4.0

クリア日数が短く、牧場ゲームでは高めの単価。

アクションなどの難しい操作はなく、自分のペースで進められます。

ファミリーアイランドってどんなゲーム?

ファミリーアイランドのイメージ3

ファミリーアイランドは、王道の牧場ゲームです。

主人公は石器時代の4人家族。無人島で家を建て作物を植えることで、島を発展させていきます。

未開拓の土地を開拓するのね。

レイアウトは自由自在で、自分好みの配置で農場の運営が可能。

育てた作物で料理や物々交換もでき、ゼロから始める無人島ライフを満喫することができますよ。

ファミリーアイランドのお父さん

ファミリーアイランドの遊びかた

ファミリーアイランドの遊びかたはこちら。

・土地の確保と資源採集
・施設の建設
・食事

いかにも無人島らしい楽しみかたになっています。

ひとつずつ順に説明します。

土地の確保と資源採集

ファミリーアイランドの資源採集

無人島なので、まわりは木や岩だらけ。そこらじゅうに生い茂っています。

まずは土地をきれいにするところから始めましょう。

整地ついでに資源が回収できるよ。

刈り取った木や草は資源になり、道具や施設の材料に使えます。

道具を組み合わせて灯台などの大型施設が作れるので、たくさん集めて土地を開拓しましょう。

施設の建設

ファミリーアイランドの施設建設

整地で集めた資源を使って、施設を建設します。

作った施設はアイテム追加でアップグレードが可能。

家もちょっとずつ豪華になります。

家や倉庫のグレードが上がると、無人島生活がちょっと快適な気分に。

こつこつ建設して、島を自分好みにカスタマイズしましょう。

食事

ファミリーアイランドのお母さん

土地の整備や施設の建設は、体力を消費します。

時間経過でも体力は回復しますが、食事をするとすぐ元気に。

自然回復だと2分で1ポイント。

早く進めたいときは食事。

ファミリーアイランドの果実

上の画像のように果実を食べたり、料理をすることで食事が可能。

大型施設の建設は体力をたくさん消費するので、事前に食べ物を準備しておくと効率がいいですよ。

ファミリーアイランドのお父さん2

レベル20までの日数

ファミリーアイランドLv20到達

僕は11日でクリアしました。

クリアした日数とレベルはこちら。

日数レベル
1Lv.9
2Lv.11
3Lv.13
4Lv.14
5Lv.16
6Lv.17
7Lv.17
8Lv.18
9Lv.19
10Lv.19
11Lv.20

初日に一気にレベルが上がり、その後は1日1レベルずつ上がるペースです。

コツコツ系のゲームなので、まめなログインでクリアがもっと早くなると思います。

1回の作業時間は5分くらいだよ。

経験値アップのために

ファミリーアイランドの経験値

ファミリーアイランドでは、資源を採取する際に経験値を獲得することができます。

無人島を開拓しながら資源を回収し、経験値が貯まればレベルアップ。

飛んでいる星が経験値だよ。

必要な経験値をまとめました。

レベル必要な経験値レベル必要な経験値
155111500
2225121750
3370132000
4500142200
5800152500
61000162800
71100173300
81200183500
91250194000
10135020

消費体力が多いほど経験値アップ。余った資源を経験値に変換することも可能です。

後半は丸太や枝などが余りやすいので、いらないときは交換してしまいましょう。

ファミリーアイランドの経験値変換

レベル20到達のコツ

ファミリーアイランド攻略のコツは3つあります。

・依頼のクリア
・石器、紐の作り置き
・体力の回復

ひとつずつ順に説明します。

依頼のクリア

ファミリーアイランドの依頼

レベルアップに必要な経験値は、依頼のクリアでも獲得できます。

むしろこっちがメインです。

家族からミッションが提案され、クリアできれば大量の経験値をゲット。

達成に必要な資源は赤枠の虫眼鏡をタップして教えてもらえます。

ファミリーアイランドの虫眼鏡

基本的に依頼のクリアでゲームが進行していくため、内容は簡単なものが多いです。

「何を準備していいかわからん…」とはならないので安心してくださいね。

体力の最大値は家のグレードで決まる

ファミリーアイランドは体力が重要なゲームです。依頼が何件かある場合、家のアップグレードを先に行いましょう。

石器、紐の作り置き

ファミリーアイランドの斧作成

家族からの依頼は施設の建設が多く、大量の道具が必要になります。

特に使うのは石器と紐。

そんなに使うの?

めっちゃ使います。

ファミリーアイランドの石のインベントリ

たとえば上の画像で必要な道具は杭15個・レンガ7個・斧5個。

道具ごとに必要な素材はこちらです。

石のインベントリLv4の必要素材

杭15個:石器15個、丸太15個
レンガ7個:小石21個、粘土28個
斧5個:小石15個、紐5個、小枝10個

ぜんぶで石器15個、丸太15個、小石36個、紐5個、年度28個、小枝10個です。

めっちゃ多い!

よく使う道具と必要素材はこちら。

よく使う道具素材1素材2素材3
石器小石2
小石3紐1枝2
ナイフ石器3紐1枝1
編み枝紐1枝3
牙1石器1紐1
ロープ紐3針1
石器1丸太3
石器1丸太4
数字は必要な個数です。

僕は石器、紐をそれぞれ20個ずつ、小石は100個ストックしていました。

時間がある時にまとめて作っておきましょう。

体力回復が最大のコツ

ファミリーアイランドの食事作成

食事をすることで、体力は一気に回復可能。

体力があるほど多くの資源が獲得でき、施設の建設がしやすくなります。

自然回復は2分で1ポイント。

その他の方法はこちら。

体力の回復方法

・料理
・果物や宝箱
・商人との物々交換
・運営からのメール
・ルビーの消費
・ほかの島へ行く

ひとつずつ順に説明します。

料理

ファミリーアイランドのトマトスープ

畑で取れる食材で料理を作り、体力を回復させましょう。

序盤のおすすめはトマトスープ。

トマトスープの材料

・トマト…3個
・陶器のボール…1個
・塩…1個

トマトスープ3つ+広告視聴で、体力が75回復。

塩はシャーマンとの物々交換でゲットできます。貴重品ですが、後半は余るので先に使い切ってしまいましょう。

レベル16からはサラダがおすすめ。

ファミリーアイランドのサラダ

レベル16でキッチンが作れるようになり、サラダが料理メニューに加わります。

サラダ3つ+広告視聴で体力101は破格。

サラダの材料

・トマト…3個
・パプリカ…5個
・陶器のボール…1個

塩が必要ないので畑だけで完結するのもよき。

後半は体力不足がほぼ解決するので、どんどん施設の建設を進めましょう。

果物や宝箱

ファミリーアイランドの果物

プレゼントマークがある果物は、取ると体力が回復できます。

見つけたら積極的に回収しましょう。

ファミリーアイランドの宝箱

浜辺にある宝物があり、広告を視聴すると体力が30回復します。

ファミリーアイランドの広告視聴

宝箱ではないですが、ときどきポップアップで広告視聴があります。

体力20回復できるので、足りないときは活用しましょう。

商人との物々交換

ファミリーアイランドの商人

商人は3~4時間に1回やってきて、資源を渡せば体力や別の資源がもらえます。

体力60はけっこうアツいです。

求められる資源はだいたい決まっているので、対象のアイテムを優先して作成しましょう。

運営からのメール

ファミリーアイランドの運営メール

運営からのメールでも体力が回復できます。

この時は200と激アツ。

ファミリーアイランドのメニュー画面

不定期にスタミナやダイヤをくれるため、1日1回チェックしていました。

メニュー画面から確認してみましょう。

ルビーの消費

ファミリーアイランドのルビー消費

ルビーで体力を買うことができます。

まとめ買いが割安なので、50ルビーがいちばんおすすめ。

クリアまでに集まったルビーは200くらいです。

ふだんはルビーを貯めておき、イベント時にガツンと使いましょう。

20分限定の体力消費イベントがあります。

ファミリーアイランドの体力イベント

ぜんぶの体力消費が20%少なくすむので、資源採集を進める大チャンス。

体力を使っても経験値がもらえるので、ここぞとばかりに回復と消費を繰り返しましょう。

ほかの島へ行く

ファミリーアイランドのイベント島

ほかの島に行くと、スタート近くに宝箱があります。

開ければ体力をゲット可能。

ファミリーアイランドのイベント島の入口

依頼はスタミナ消費が多いので注意です。

ほかの島は入口の宝箱だけ回収しましょう。

ポイ活ならしなくていいこと

ファミリーアイランドの部族

ポイ活では、部族に所属する必要はありません。

ギルドみたいなものです。

部族に所属すると部族内チャットでやりとりできますが、資源がもらえるなどのメリットはありません。

そんなに難しいゲームでもないので、攻略法を聞くことも少ないです。時間があれば程度にとどめておきましょう。

ファミリーアイランドの注意点

ファミリーアイランドの注意点は、クリア期限が15日と短いことです。

僕はゆるくやって11日でしたが、のんびりしすぎると期限オーバーもありえます。

それは困ります。

時間の把握がポイントかも。

体力回復や施設の建設には時間がかかりますが、タイミングを見てプレイできれば問題ありません。

一回のログインでの所要時間は5分くらい。テンポよく依頼をクリアできるように、時間を確認しつつ遊びましょう。

今月の稼げるゲーム一覧

今月の稼げるゲームをまとめています。

ファミリーアイランドをクリアしたら、ぜひやってみてください。

ゲームで稼げるおすすめサイト

「稼げるポイントサイト」なら、間違いなくコインカムがNo.1です。

コインカムのメリット

・単価が圧倒的に高い
・クリア期限が長い
・アプリ保証が2種類ある

メールアドレスだけで登録でき、このサイト経由で150円もらえます。

確実に押さえておきましょう。

ポイントサイトのコインカム

ワラウは「遊べるポイントサイト」として人気。

ワラウのメリット

・初心者でも使いやすい
・案件の単価が高い
・アプリ保証がある
・手数料が無料で交換できる

保証があるので、クリアしてもポイントがつかない心配は無用。

手軽に使える、初心者におすすめのサイトです。

ポイントサイトのワラウ

モッピーは案件数がNo.1です。

友人紹介との相性が抜群で、5000円分クリアでボーナス2000円もらえます。ゲーム案件を2.3個で楽勝。

ポイントサイトのモッピー

ファミリーアイランドのまとめ

今回は、ポイ活のゲーム案件「ファミリーアイランド」レベル20到達の方法を解説しました。

さくっと稼げる高単価の案件です。

最高ポイントはポイントインカム

アプリ保証とギフトコードだね。

この記事で「ファミリーアイランドで稼げる」と思ってもらえたらとても嬉しいです。

ぜひ一緒にポイ活を楽しみましょう!

▼ポイ活で200万稼いだアヒル
▼中の人は30代男
▼ゲームとFX案件が得意
▼奥さんと3歳、1歳の子ガモと生活中
▼レジでポイントカード出すの苦手
▼Twitterフォロワー数5000超

poiをフォローする
ポイ活ゲーム
poiをフォローする
POIのポイ活
タイトルとURLをコピーしました