
ほんとかね?

ガチの説です。
「FXやってみたいけど、よくわからん」
「興味はあるけどできるか不安」
「ポイ活でガッツリ稼ぎたい」
ゲーム好きで上のような気持ちなら、FX案件は超おすすめです。
FXはゲームとの相性がよく、実際にゲーム感覚で稼いでいるひともたくさんいます。
・ゲーム好きはFX案件ができる理由
・FX案件でガッツリ稼ぐ方法
この記事を読み終えると、ゲーム感覚でFX案件ができる理由がわかります。
1時間で1万円以上は稼げます。ぜひご覧ください。

ゲーム好きはFX案件ができる理由
ゲーム好きはFX案件ができる理由は3つあります。
・FXはゲームによく似ているから
・スマホアプリでFXができるから
・プロのトレーダーはゲーマーが多いから
ひとつずつ順に説明します。
FXはゲームによく似ているから
ゲームとFXは共通点がめっちゃ多いです。
たとえばこれ。
・一定のルールがある
・勝ちパターンを掴む

ほんまかいな。

ゆっくり見ていこう。
一定のルールがある
トランプで「大富豪」というゲームがあります。
ルールはこちら。
・カードを全員に配る
・持っているカードを順番に出す
・早く手札がなくなった人が勝ち
有名なゲームです。
ゲーム案件をするポイ活ユーザーなら、好きな人も多いはず。
・前のひとより強いカードを出す
・3がいちばん弱く、2がいちばん強い
・カードを出さないときはパスできる
僕の家は、正月に親戚で盛り上がってました。
ご当地ルールに「8切り」「イレブンバック」「階段」「革命」などたくさんあります。

懐かしいけど、それがなに?

FXのルールはもっとシンプル。
FXの基本ルールはたった2つ。
・外国のお金を買う
・買ったお金を売る
これだけです。ゲームよりかんたん。

画像はyahoo!の引用です(外部リンク)。
買ったものを高く売れば利益が出る、とてもシンプルなしくみ。

八百屋さんと同じだね。

野菜を仕入れて売ってるもんね。
野菜のように手に取れませんが、やってることは一緒です。
ルールが2つなので、ぶっちゃけゲームよりかんたんに覚えられます。
FXでは外貨を持ってなくても売れます。大富豪のご当地ルール的なものなので、まずは基本から。手順は全く同じです。
勝ちパターンを掴む
どんなゲームにも、コツとか勝ちパターンってありますよね。
オセロなら角を取る、とか。

FXも一緒だよ。
FXにも、価格が一気に伸びるタイミングがあります。

ほんとかね。

このグラフを見よう。

僕が実際に使っているグラフです。チャートって言います。
赤丸の部分で価格が一気に上がっています。

FXの勝ちパターンだよ。
たとえば格闘ゲームでも「相手のジャンプ攻撃には昇竜拳」みたいな攻め方があります。
FXもパターンで「そろそろ上がる」と予想が立つので、勝つ流れに乗りやすくなります。

そんなにうまくいくかね。

こっちも見てみよう。

FXの世界では、このパターンだけで勝ち続ける人がいる王道のテクニックです。
勝ちパターンを見つけて繰り返しクリアするところは、まさにゲーム。
・ひとつの型を極める
・相手の思考を読む
・やってることはポチポチ
ゲームがFXに与える影響はとても大きいです。
日本初のプロゲーマー、梅原大吾さんの著書「勝ち続ける意志力」はFXトレーダーの愛読書です。
もちろん僕も読んでますし、フォロワー5万人、Youtube登録者10万人の有名FXトレーダーも紹介しています。
ぶっちゃけ「共通点がある」より「FXはゲームによく似ている」が正しいです。FXより先にゲームしてる人が多いから。
ゲームに馴染んだあとで、FXのことを少しずつ知っていきます。

ゲームありきってことね。
スマホアプリでFXができるから
ゲームと同じように、FXもスマホからできます。
ポチポチ買って売るだけ。

超かんたんだよ。
ひと昔まえまで、パソコンを持っていないとFXができませんでした。
専用のソフトをダウンロードして何かと面倒でしたが、今はぜんぜん違います。

実際に使っているスマホの画面です。赤いボタンを押すと買え、青いボタンを押すと売れます。

ゲームで使うボタンより少ないよ。
しかも今はFX会社のサポートが充実しています。

親切な会社はFXやアプリの説明書を送ってくれるので、操作が苦手なひとも安心です。
電話での問い合わせもめちゃくちゃ丁寧ですよ。
ゲーム案件とFX案件の手順は同じ
ポイ活での案件クリア方法は、ほぼ一緒です。
ゲーム案件
・アプリダウンロード
・ミッション達成
FX案件
・申込み
・アプリダウンロード
・ミッション達成
いつものようにゲーム案件でアプリをダウンロードする前に、webで申し込むだけ。
かかる時間は10分くらいです。
ゲーム案件 | FX案件 | |
申し込み | なし | あり |
ミッション達成に かかる時間 | 2週間 | 1時間 |
ポイント報酬 | 1000~4000円 | 5000~2万円 |
好きなところ | 達成感がある | かんたんに稼げる |
僕は好きなので今後もゲーム案件を楽しみますが、正直かんたんなのはFX案件。
ゲーム案件ができる人はFX案件もクリア可能なので、無理にとは言いませんがおすすめです。

たしかに、1時間で1万円はアツいね。

高単価でコスパがいい案件は、なかなかないからね。
プロのトレーダーはゲーマーが多いから
とある人気ブロガーのつぶやき。
実際、プロのFXトレーダーは元ゲーマーやゲーム好きが多いです。
下の2人はYoutubeでFXの解説をしています。
・投資家メンタリストsai
・蜂屋すばる
資産200億、日本の最強投資家と呼ばれるcis(シス)さんは、元ネトゲ廃人として有名。
ゲームって、タイミングとか駆け引きが重要ですよね。大富豪でも「この人ジョーカー持ってそうだな」とか予想してプレイします。
FXも売るひとと買うひとのタイミングが重要。買う人も「もう一回下がるから、安くなった時に買おう」と読みを働かせています。

ぼく、けっこうゲーム好きだよ。

FXが向いてるかもしれないね。
ポイ活でFX案件をするメリットはこちら。
ポイ活として稼ぎたいひと
→単価が高いからガツンと稼げる
FXとしてやってみたいひと
→損が出ても、ポイ活の報酬で補助できる
ポイ活としてやるだけなら、単純に単価が高いのでおすすめです。一度に1万円以上の案件って、なかなかないですからね。
FXとしてやる場合、失敗してもポイント報酬から損失を補填すればOK。もらえるポイントの範囲内で挑戦すればマイナスにはなりません。
FX案件ができない人
残念ながら、FXができないポイ活ユーザーがいます。審査に通らない人です。
・20歳未満
・収入ゼロ、余裕資金ゼロ
・生活保護を受けている
金額は自己申告です。嘘をつけば通りますが、そこまでして申し込むものでもありません。
学生はゲーム案件など、コツコツ稼ぎながら事前にFXの勉強をするのもいいと思います。

余裕資金はどれくらいあればいい?

10万円あれば十分だよ。
FX案件でガッツリ稼ぐ方法
ポイ活で稼ぎたい人も、FXで稼ぎたい人もポイントサイトの報酬はもらっておきましょう。
方法は2ステップです。
・FXに強いポイントサイトに登録する
・かんたんなFX案件をクリアする
ひとつずつ順に説明します。
FX案件に強いポイントサイト
FXに強いポイントサイトは、ハピタスかモッピーです。
すでに登録しているサイトをを使いましょう。

まだ登録してない人は下のボタンね。

どちらかと言えばハピタスがおすすめ。
登録はハピタスで説明します。モッピーもほぼ同じ。
下の画面になるので「ポイントを貯める」を押しましょう。

必要事項を入力します。登録内容はフリマアプリとほぼ同じ。本人確認がないだけかんたんです。

・メールアドレス
・パスワード
・電話番号
・ニックネーム
・生年月日
・性別
・都道府県
・職業
・家族構成
・メルマガの送信
・ポイントの使い道
あとは登録内容を確認し、電話認証すればOK。
ここまで2.3分あればできますよ。
FX案件をクリアする
人気の案件は「マネックス FXPLUS」です。

・かんたんなのに単価が高い
・上場企業が運営している
「マネーパートナーズ」は入金コストを抑えられます。
ハピタスの単価がいちばん高いです。

・入金が1万円でOK
・18時から21時までは手数料がゼロ
(キャンペーン期間のみ)
ハピタスでは60日と書いてありますが、僕は2週間でポイントがつきました。
詳しい手順はFX案件の攻略記事に書いたので、あわせてご覧ください。
マネックスやマネーパートナーズが終わったら、ほかのFX案件にも挑戦してみましょう。
案件名 | ポイント |
マネックス証券 FXPLUS | 14,200円 |
auカブコムFX | 30,500円 |
FXTF | 10,000円 |
セントラル短資FX | 13,200円 |

一気に10万円以上稼いだひともいるよ。
FXに挑戦したい人は、トレードの練習を続けましょう。
あまり大きい金額を使わず、コツコツFXに慣れるのがおすすめです。
まとめ
僕も現役でFXをやっています。稼げるかどうかは人によりますが、ゲームが得意な人はFXも得意じゃないかと思っています。

FXトレーダーの多くがゲーム好きだもんね。
マイナスがポイントの範囲内なら損はしません。「社会勉強にやってみるか」くらいでやってみるといいですよ。軽い気持ちのほうが稼げます。
ゲーム好きな人がもっと稼げるよう、この記事を書きました。あなたのポイ活ライフが少しでも楽しくなりますように!
