
Mergicalで稼ぎたい!

コツを説明するね。
ポイ活での人気コンテンツ、ゲーム案件。ゲームしてお金もらえるなんて最高ですね。
今回は『Mergical』探索値420到達のコツを解説します!
・Mergicalで稼ぎたいひと
・探索値420到達に挑戦中のひと
・クリアまでのめやすを知りたいひと
Mergicalの案件は、超かんたんです!
この記事でコツをつかんで、サクッとクリアしてください!

Mergicalの獲得ポイント

コインカムとモッピーが最高値。
コインカムはメールアドレスだけで登録でき、アプリゲーム保証もあります。
2019年設立の新しいポイントサイト。初心者向けではありません。
ドットマネー経由で1円単位で出金できるので、経験者は今回だけの利用もありです。ここからの登録で150円もらえます。
Mergicalのおすすめ度
けっこう高いです。僕はかなり好きです。
項目 | 点数 |
お手軽さ | |
面白さ | |
クリア日数 | |
案件の単価 |
単価はそこそこで、クリア日数が短め。
攻略法がかんたんなので、さくっと攻略できます。
Mergicalってどんなゲーム?

Mergicalは、パズル要素のある島づくりゲームです。
呪いにより厚い雲に覆われてしまった島を、主人公が音楽の力で素材を合体し復活させていきます。

Mergeは英語で「融合させる」ね。

ミュージカルと合わせた造語だね。
キャラがかわいく、素材を集めて1つにするのがとても楽しいです。
時間を忘れてプレイできました。
合成には2種類ある

Mergicalでは素材を合成させて、次のレベルの素材を作ります。
合成の方法は2種類。3体合成と5体合成があります。
3体を合成…次レベルが1つ
5体を合成…次レベルが2つ
5体の合成がコスパよきです。
ポイ活では最短攻略を目指すので、5体合成を心がけましょう。
探索値420までの日数

僕は4日でクリアできました。
日数ごとの目安はこちら。
日数 | 探索値 |
1日 | 67 |
2日 | 89 |
3日 | 105 |
4日 | 425 |
最終日に探索値が一気に上がっています。
初日には気づきませんでしたが、探索値は最後にどーんと上げた方が効率がよいです。
Mergical攻略のながれ

Mergicalの探索値は、キャラ能力の合計値です。
キャラはコインで「ドール」を購入し、合成することで入手できます。

初めに入手する「庭師」の探索値はこちら。
レベル | 名前 | 探索値 |
Lv1 | 新人庭師 | 1 |
Lv2 | アマチュア庭師 | 4 |
Lv3 | 初級庭師 | 16 |
Lv4 | 普通の庭師 | 57 |
コインで購入できるキャラは3種類。それぞれLv4を2体ずつ作成すると、探索値の合計は370になります。
残りはストーリー進行で入手するキャラの探索値で十分クリア可能です。

庭師Lv4を2体作ったときの探索値はこちら。

5体合成だと下位レベルが1体あまるよ。
必要なドールの数 | できるキャラのLvと数 | 探索値の合計 | |
Lv1 | 5 | Lv1が2体 | 2 |
Lv2 | 15 | Lv2が2体 Lv1が1体 | 9 |
Lv3 | 45 | Lv3が2体 Lv2が1体 | 36 |
Lv4 | 135 | Lv4が2体 Lv3が1体 | 144 |
ポイ活ではキャラ合成が重要です。
たくさん合成して探索値を上げまくりましょう。
探索値はキャラ能力の合計値です。キャラの合成によって、元いたキャラの探索値は減り、新しいキャラの探索値が増えます。
レベル1から2に3体合成したときは、探索値は3から4に。たった1しか増えないので、必ず5体合成しましょう。
キャラ合成にはコインを使う

キャラ作成のためはコインが必要で、必要数はドールを購入するごとに5ずつ増えていきます。
探索値420到達には3種類のドールが135体ずつ必要。

庭師の作成に必要なコインはこちら。
作成する数 | 必要なコイン | 1体目から必要な コイン累計 |
1体目 | 30 | 20 |
2体目 | 35 | 45 |
3体目 | 40 | 75 |
4体目 | 45 | 110 |
5体目 | 50 | 150 |
20体目 | 125 | 1550 |
120体目 | 540 | 29355 |

めっちゃ多い!

実際にはもっと少なくて済むよ。
ストーリー進行でドールはもらえるので、実際にはぜんぶで5万コインくらいです。コインの大量確保が攻略のポイントになると考えておきましょう。
Mergical攻略のコツ
Mergical攻略のコツは、大量のコイン確保。
コインの入手方法は2つです。
・コインを生産する
・ステージクリアの報酬
ひとつずつ順に説明します。
コインを生産する

コインはマップ上で作ることができます。
木から果物が採集でき、果物を合成するとコインになります。

木にもレベルがあるよ。

レベルの高い木ほどもらえるコインが多いよ。
木もキャラと同じように合成できます。どんどん作って合成しましょう。
Lv8のヤシの木が作れればゴールは近いです。
ステージクリアの報酬

チュートリアルを進めるとステージが解放され、クリア報酬で素材がもらえます。
1-5はかんたんで、もらえる報酬がポイ活向き。
・コインLv3…3枚
・果物の木Lv2…2つ
・ヒーリングサウンドLv3…2つ
果物の木がもらえ、高レベルの木を作りやすいです。ヒーリングサウンドは土地の解放に使うので、念のために合成して取っておきましょう。
スタミナ制でプレイ回数に限りがありますが、広告を視聴すると2回復します。

視聴の回数制限はないよ。

周回しまくって素材を集めよう。
コインも合成できる

Mergicalではキャラだけでなく、コインも合成でレベルアップできます。

もらえるコインの数がふえるよ。
音符コイン | コインの価値 |
Lv1 | 1 |
Lv2 | 4 |
Lv3 | 16 |
Lv4 | 50 |
Lv5 | 160 |
Lv6 | 530 |
Lv7 | 1800 |
Lv8 | 6400 |
Lv9 | 22500 |
できたコインをどんどん合成し、MAXレベルになると2万コイン以上もゲット。
ステージ進行も含めて、最終的に2個作ればクリアできます。
・木やステージでコインを作って合成
・合成したコインを使ってドールを購入
・ドールを合成してLv4キャラを作る
Mergical攻略の手順
まずはチュートリアルを進めましょう。
広告なしのサブスクが3日無料になっていることがあるのでチェック。

申込したら速攻で解約しよう。

すぐ解約しても効果は3日。

枯れ地を3つ解放したころに、ステージが解放されます。
1-5まで進めましょう。

あとは1-5周回を続けるだけ。
合成を進める素材はこちらです。
・コイン
・果物の木
・ヒーリングサウンド
・小型金庫
・ドール
・ダイヤ
ドールを合成して探索値が上がると枯れ地が見つかります。
ヒーリングサウンドで枯れ地を解放し、使える土地を増やしていきましょう。

クリア目安はこちらです。どんどん合成を進めましょう。
・果物の木…Lv8のヤシの木
・コイン…Lv9が2つ
・ドール…Lv4が2人、Lv3が1人
ポイ活ならしなくていこと

Mergicalでポイ活するなら、探索値に関係ない素材の合成はしなくてOK。
素材をためすぎると、上の画像のようにごちゃごちゃして大変です。

キャラが果物を作らなくなるよ。

不要な素材は売っちゃいましょう。
・ミュージックフラワー
・松の実
・砂の小山
・花のつぼみ
・ジュエリーショップ
・子猫
・お城
・噴水
・クローン宝箱など
Mergicalの注意点
Mergicalの注意点は、広告動画があるところ。

ステージ周回でたまに出るよ。
ポイ活ゲームだし仕方ないと割り切れればいいですが、気になる人は気になります。
キャンペーン中だと無料で広告ストップができるので、タイミングが合えば使ってみましょう。

効果は3日間だよ。
今月の稼げるゲーム一覧
今月の稼げるゲームをまとめています。
Mergicalをクリアしたら、ぜひやってみてください。
ゲームで稼げるおすすめサイト
「稼げるポイントサイト」なら、間違いなくコインカムがNo.1です。
・単価が圧倒的に高い
・クリア期限が長い
・アプリ保証が2種類ある
メールアドレスだけで登録でき、このサイト経由で150円もらえます。
確実に押さえておきましょう。

ポイントタウンはキャンペーン中だけ獲得ポイントが1.5倍になります。
不定期の開催なので見落とさないようにしましょう。下のバナーが目印です。

デメリットは「20P=1円」なこと。金額の計算がやりづらいです。
ポイントタウン独自の案件もあるので、一度はチェックしておくのもあり。
モッピーは案件数がNo.1です。
友人紹介との相性が抜群で、5000円分クリアでボーナス2000円もらえます。ゲーム案件を2.3個で楽勝。

Mergicalのまとめ
ゲームとして楽しいので全部の素材を作ってしまいがちですが、探索値に集中すればさくっと稼げる楽ちん案件です。
作業時間のわりに単価が高く、かなりおすすめ。

最高値はコインカム。
この記事で「Mergicalで稼げる」と思ってもらえたらとても嬉しいです。
ぜひ一緒にポイ活を楽しみましょう!
おまけのプレイ日記
1日目
22時にゲームスタート。
チュートリアルを進めていくうちに、素材が大量にたまってきました。
合成でもとの素材が消えていくのが気持ちいいです。とりあえず全素材を合成。
早く次のレベルに上げたいので、ついつい3体合成してしまいます。
探索値は67。このやりかたは効率が悪そう…
2日目
探索値にこだわらずに、ひたすらコインの合成をしました。Lv8が2つあります。
明日はLv9が作れそう。
いらない素材を売却しているとコインが貯まり、5体揃うタイミングでドールを買いました。
ドールを合成していると、どんどん土地が大きくなります。
ステージは1-5周回を続けています。
3日目
コインLv8を2つ作りました。合計4つなので、合成に1つ足りません。
意外と道は遠かったですが、明日はいけると思います。
4日目
会社の昼休みにプレイ。コインLv8を2つ作りました。合計6つ。合成してコインLv9が2つ、Lv8が1つになりました。
大量にドールと金庫を購入して合成しました。
いけるかなーと思いつつ、ドールLv4を2つ作ると探索値420をクリア。仕事帰りにコインカムを見ると通帳に反映されていました。お疲れさまでした。