人気のクレジットカード案件を小枝が解説

初めまして!POIさんのポイ活仲間小枝と申します。よろしくお願いいたします。
※こちらの案件は3/31 19:30を以て終了しました。申込済の方は引き続きこちらのブログを参考になさってください

きっかけはこちらのツイート。
年収チャンネルのセゾンプラチナ案件激アツすぎる(🔥′ω'🔥)
— 孫むすめ (@omochi_14782) January 22, 2022
3/31までの申し込みで初年度の年会費(22,000円)無料🥳
さらに翌々月末までに70万利用で10万円キャッシュバッグ(°д°)⚡
(1月にカード発行した場合3月末まで70万円の利用で6月4日の請求金額に10万円充当)https://t.co/fm2TxfBX5V pic.twitter.com/59B1SHgqQF
年収ちゃんねるの存在すら知りませんでしたがこれはお得すぎます。
何か罠があるんじゃないかと思いましたが専用リンクから申込みする以外は特に気を付ける事はなさそう。

3月に入会した場合、5月末までに計70万円カードを使えば10万円のキャッシュバック!
年収ちゃんねる特別リンクはこちら(↓)の概要欄にあります。
※終了しました
申込ページに【10万円キャッシュバック】のロゴが入っているか確認して申込みましょう。念の為スクショも取っておくと安心。

申込みから発行までの日数
ちなみに我が家は
・2/16に申込み
・2/24にメールにてカード発行のお知らせ(電話確認はありませんでした)
・3/2にカード到着
という流れ。結果的に発行月は2月、到着は3月、4月末までに70万円利用(修行)というなかなかのハードスケジュールになってしまいました。
罠のようで罠ではないパターン①
【ご利用枠問題】
個人年収1200
— おはむ🐹乞食LV3 (@ohamu69) February 14, 2022
枠20万円wwwwwwww
嫁看護師年収700
枠30wwwwwww
はむたち嫌われてんのかな……
電話で結婚式したいのだー🐹
枠増やしてくれなのだー✨で
枠100になったので何とかしのいだ…… pic.twitter.com/DLhH03DqfB

入会月の翌々月
つまり最大3ヵ月以内に70万円使わないといけないのに
利用可能枠20万円は困っちゃうね

利用可能枠は問い合わせすると増やしてもらえるで。
家電等の大きな買い物の用事があると伝えてみて。
罠のようで罠でないパターン②
【キャッシュバック反映問題】


キャッシュバックは請求金額に充当と書いてあるけど
その月に10万円使ってなかったらどうなるの?

その月の請求金額が10万円に満たなくてもちゃんと10万円キャッシュバックしてもらえるらしいで。
心配な方は公式に問い合わせしてな。
電話で簡単な本人確認して、すぐに審査通ったど🥰🥰🥰
— 孫むすめ (@omochi_14782) January 24, 2022
「10万円cbは請求金額に充当」と書いてあるのが気になったので問い合せたところ、請求金額が10万円未満の場合残りは振り込まれるみたいです(っ´^ω^`c)スゴッ https://t.co/MhSeGWx9C5
70万円使い切るのが難しい場合は?

けどそもそもの話なんだけど
翌々月までに70万円使い切るのは一般人には無理では?

使い切れない分は生活費の先払い(チャージ)に充てればOK
三井住友ゴールドNL(MasterCard)
— 小枝🐿ポイ活手順まとめ (@koeda_dpoint) February 14, 2022
100万円修行
①ゴールドNL⇒auPAYチャージ
(auPAYプリペイド発行)https://t.co/4NB6ijD8t3
②auPAYプリペイド⇒Revolutチャージ
(Revolutスタンダードカード発行)https://t.co/0deoU0WhBH
開通完了しました❣️
ルートを開通しておくと100万円達成が楽になります⇒続
auPAYプリペイドカードを使う
期間内に使い切れない資金をauPAYプリペイドカードに先払い(チャージ)しておく方法です。
auPAYプリペイドカードは月々25万円までチャージ可能で100万円までストック出来ます。auPAYアプリから申し込めます。
こちらは発行まで1週間ほどかかりました。プリペイドカードをまだ持ってない方はお早めに。
auPAYプリペイドカードの申込手順
— 小枝🐿ポイ活手順まとめ (@koeda_dpoint) February 15, 2022
auPAYアプリの【アカウント】クリック
⇒auPAYの【メニュー】をクリック
設定⇒磁気カード申込み
⇒【プリペイドカードを申込む】
またはwebからの申込みhttps://t.co/pHBTXtHytN
発行の条件
auじぶん銀行と連携したauID
au携帯電話やauひかりで登録中のauIDなど pic.twitter.com/1xxyKJe3yR

auPAYプリペイドカードはauPAYカードとは別物なので申込時は気をつけてくださいね
Revolutカードを使う
さらにRevolutカードはデビットカード同様の使い方が出来るためauPAYプリペイドカードより汎用性が高く、
(22/3月現在)auPAYプリペイドカードからチャージする事も出来るため作っておくのがおすすめです。
auPAYプリペイド磁気カード到着後
— 小枝🐿ポイ活手順まとめ (@koeda_dpoint) February 15, 2022
auPAYプリペイド⇒Revolutへのチャージが可能になりますが
これがかなり癖あり
👉チャージする
⇒aupayPAYプリペを選択、決済
⇒3DSエラー
⇒破棄
⇒何故かチャージされている@poi2para さん曰く「いつ塞がれてもおかしくない」ルート😂https://t.co/wv6eR0kpEg pic.twitter.com/SwfWmklsQt
auPAYプリペイドカードからRevolutにチャージするとauPAYに0.5%のPontaポイントが貯まります。
えまっちさんの詳細な解説もぜひご覧ください。

ストーリーセゾンでApple製品が10%オフで買える

そうは言ってもプリペイドカードに大金をチャージするの抵抗ある…みんなどうやって70万円消費してるの?
(突然の悪魔のささやき)

これを機にApple製品を実質14.2%還元で購入してみては?巷ではiPhone13ProやProMaxが大人気みたいやけどな。
ストーリーセゾンは2022年2月16日~2022年4月18日までプラチナ会員ならApple製品を10%オフで購入出来ます(上限100万円)

※iPhone13Pro128/256、iPhone13ProMax128/256各色はたまに復活する様ですが現在は品切れ中

公式価格より少し高く設定されている為よく確認してから購入してくださいね
最後にPOIさんからのコメントもどうぞ
常識人に見えて本当はゴリゴリの
— 🍀POI【ポイ活アドバイザー】 (@poi_poikatsu) November 19, 2021
クレイジー小枝って言われてますw
ご覧いただきましてありがとうございました!