【Kindleで出版】無料で読めるポイ活ノウハウ

【ポイ活のブログ】ワイモバとLINEMOのキャンペーンを今夜くらべてみました

POIのポイ活ブログ

こんにちは、POIです。

ワイモバイルがMNPのタイムセール中です。

本当におとくか調べてみました。

今回のブログはスマホの話です。

ポイ活で稼いだ人の自己紹介

おことわり

ワイモバイルのMNPは、店舗キャッシュバックがめちゃ強いです。

内容はお店によって違いますが、5月はSIMだけで3~4万円のところも。

土日に動けるなら店舗がベスト。

僕は家のこともありネットにしますが、行ける人はおすすめです。

興味があればぜひ調べてみましょう。

キャンペーンの詳細

同じソフトバンク系のLINEMOもキャンペーン中です。こちらもおとく。

せっかくなので比較してみました。

・ワイモバイル
・LINEMO

ひとつずつ順に説明します。

ワイモバイル

ワイモバイルでは、2つのキャンペーンを使います。画像の日付は6/16ですが、期間は6/30まで。

内容はこちらです。

金額
・15000円(21時から9時のタイムセール)
・3000円(新どこでももらえる特典)
※15000円は現金、3000円はPayPay

条件
・シンプルLプランでの申し込み
・Y!mobileサービスの初期登録
・MNP(SIMのみ)
※eSIM、ソフトバンク系からは対象外

ソフトバンク、LINEMO、ソフトバンク回線の格安スマホからのMNPは対象外です。契約プランは翌月から変更可能。

現金15000円は郵便局で受け取ります。ちょっと面倒ですね。

LINEMO ミニプラン

LIMEMOはミニプランがおとくです。

内容はこちら。

金額
・990円×6回=5940円
※PayPayでもらえる

条件
・新規でもMNPでもOK
※ソフトバンク系からのMNPは対象外

シンプルでわかりやすいですね。

基本使用料ぶんが毎月PayPayでもらえるので、半年間は実質無料で使えます。

7ヶ月間でのコストを比較

ワイモバイルは初月だけ高いプランです。

日割りなので月末の契約がおとくですが、わかりやすく全額で比較しました。

ギガ数はどっちも3GBだよ。

ワイモバイルLINEMO
1ヶ月目事務手数料なし
プランL 4158円
事務手数料なし
ミニプラン 990円
2ヶ月目プランS 2178円ミニプラン 990円
990円キャッシュバック
3ヶ月目
3000円キャッシュバック
4ヶ月目
5ヶ月目
15000円キャッシュバック
6ヶ月目
7ヶ月目
合計支払い:17226円
もらえる:18000円
774円の黒字
支払い:6930円
もらえる:5940円
990円の持ち出し

ワイモバイルはちょっと黒字、LINEMOはちょっと支払いです。

LINEMOよりワイモバイルがおとくかも。

回線契約でのメリットをくらべてみる

ワイモバイルとLINEMO、どちらも回線契約で特典があります。

こちらも調べてみました。

ワイモバイル
・Yahoo!プレミアム会員が無料
・Enjoyパックに入れる(月額550円)
・機種変更が安い(3か月に1回)

LINEMO
・LINE通信フリー
・通話が5分無料(1年間)
・CP後のコストが安い

ワイモバイルの特典は、ヤフーショッピングで使いやすいです。せどり系やスマホが好きな人におすすめ。

ざっくりYahoo!プレミアム

いちばんのメリットは、ヤフーショッピングのポイントが2%アップすること。高額せどらーにとって2%は大きいですね。動画や雑誌が見放題などのメリットもあります。

ざっくりEnjoyパック

データ通信が0.5GB、ヤフショの500円クーポンがもらえ、ポイントが5%(上限1000円)アップします。せどらーにアツいサービスですね。

ざっくり機種変更

人気のスマホが安く買えます。使いみちは人それぞれ。契約から3か月たつと購入できます。

LINEMOはキャンペーン後も維持コストが安く、通話5分が1年間無料です。回線を安く維持したいひとにおすすめ。

僕はどっちも契約しました。どちらもいいキャンペーンなので、MNPのタイミングなら検討の価値ありかもですね。

ワイモバはエントリー制

「新どこでももらえる特典」はエントリー制です。

3000円のほうね。

あとからは無効なので、先にエントリーしてからタイムセールに向かいましょう。

リンクを貼っておきますね。

≫外部リンク(新どこでももらえる特典)
≫外部リンク(タイムセール)

端末購入は微妙

ワイモバイルでは、大特価スマホのキャンペーンもやっています。

SIMのキャッシュバックとの併用はできません。

安い端末もあるけど…

ワイモバイルは維持費が高いので、無理に端末セットにしなくてもいい気がします。

OCNなどの格安スマホで、1円キャンペーンを待ちましょう。

まとめ

今回は、ワイモバイルとLINEMOのキャンペーンをくらべてみました。

黒字狙いならワイモバ、その後の維持費も考えるとLINEMOがおすすめ

どっちもいいキャンペーン。

自分に合うほうで選ぼう。

この記事で、ちょっとおとくになれば嬉しいです。

みんながポイ活でハッピーになりますように!

▼ポイ活で200万稼いだアヒル
▼中の人は30代男
▼ゲームとFX案件が得意
▼奥さんと3歳、1歳の子ガモと生活中
▼レジでポイントカード出すの苦手
▼Twitterフォロワー数5000超

poiをフォローする
POIのポイ活ブログ
poiをフォローする
POIのポイ活
タイトルとURLをコピーしました